
【完全成功報酬制】の「経営改革マネジメント」
現代の企業には、収益改革と次の発展・成長を目的とする経営改革のコンサルティングを外部に委託する大企業の事業部・関係会社や中堅企業が増えています。
この背景には、厳しい経営環境変化に対応するために総力を挙げて経営改革に取組む強い意思を持った企業が多く存在しているという事があります。
一般的に「経営改革」のコンサルティングと聞いてどんなイメージを持ちますか?
理念を改め、事業を見直し、キャッシュフローを向上させ、変革を求める、そんなイメージでしょうか。
この日本には、260万社を超える数多くの企業が存在し、日々誕生しています。
そのすべての企業に共通して出来る「経営改革」とは、「人材改革」です。
たとえ一人でも、何百人でも、人が関わらずにできる事業などは存在しないのです。
CF70の「経営改革マネジメント」では、この「人材改革」に焦点を当て、人の持つ潜在能力をより効率的に発揮させ、業績を上げていくことを基盤にしています。
仕事に取り組む人材の思考から見直し、人間の持つ無限の可能性を高め、経営環境の変化に対応させていきます。
数々の成果を出した独自の思考法を元に、多くのチャンスを生み出し、成功に変るCF70独自の「改革ノウハウ」をお伝えしていきます。
完全成功報酬制の為、利益が出なくては報酬は受け取れません。
それでも最短で利益を上げるだけの貢献ができる自信があります。
専任コンサルタントによるマネジメント
契約時に定めたマネジメントプランを元に、専任のコンサルタントがマネジメントを行います。
必要に応じた訪問はもちろん、クラウドを利用した遠隔でのコンサルティング、営業ツールを利用した人材管理など、それぞれの業態、目標に適した支援を行います。
セミナー・講演
人材改革に必要な各種セミナー・講演を適時実施いたします。
人材のそれぞれの部署や業務内容を絞り、各自適した講義を受講いただけます。
契約期間中の社内セミナー・講演の実施は契約金に含まれます。
(※外部参加、外部開催の場合は別途。)
リーダー育成
改革の基盤となるリーダーの育成に取り組み、長期的な改革を目指します。
成功のノウハウを熟知したリーダーを育て、管理職、幹部候補として契約満了後にも継続的な経営改革に取り組みます。
【完全成功報酬制】とは
CF70の経営改革マネジメントでは、利益が出て初めて報酬が発生いたします。
初月から利益が出れば、初月より報酬が発生いたしますが、利益発生が6か月後であれば、5か月目までの報酬は不要です。
報酬は、対象となる利益の50%を上限として、各契約内容に準じます。
STEP | 詳細 |
---|---|
基本売上算定基準 | 契約月の前年度の税引き前純利益を基準にする |
年間利益目標 | 基準からどれだけ利益を上げるか目標額を決める |
契約期間 | 基本契約期間は1年間とし、以降1年ごとに更新 |
第1報酬 | 月次決算により、増益予想額の半分を翌月末にお支払いいただく (※利益が出ていない場合は不要) |
第2報酬 | 年度末決算に残り半分をお支払いいただく (※利益が出ていない場合は不要) |
【ご契約の流れ】
1、メール・電話でのご連絡
ホームページのお問い合わせフォームや電話からお問い合わせください。
担当のスタッフが詳しくお話をお伺いいたします。
2、面談・ヒアリング
貴社へマネジメントスタッフが出向き、ご相談内容をお伺いします。
その際、将来の展望や方向性など、経営者様のご要望をお聞きします。
3、マネジメント内容や費用の提示
ヒアリング内容を元に、貴社にとって最適なマネジメント内容をプランニング、ご提案いたします。
4、ご契約
内容にご同意いただきましたら、ご契約となります。
専任のマネジメントコンサルタントが貴社の経営改革に貢献いたします。